🛫大学生の世界放浪記🛬

2024年4月から世界一周を計画してる大学生です。21歳の視点から見た世界の景色を皆さんと共有出来たらなと思います!!

大学生バックパッカーの世界一周準備編 [第一弾]

だい吉です!

 

 

実は僕、3か月後に日本を出発して世界一周に挑戦してきます👍

 

楽しみ~!!

 

 

ただ!!なんも準備進んでない!(笑)。

色々な世界一周経験者の体験談を読んでいるうちにだんだんと焦りを感じ始めました。

 

ということで、最近ようやく世界一周に向けての準備をようやくスタート!

 

 

今日は世界一周準備編の第一弾ということで、最近取り掛かったことについて書いていこうと思います。

 

 

まずは、ルートについて。

 

とりあえず初めに、行きたい国・やりたいことを紙に思い浮かぶままに書いていきました。「この絶景は絶対に見たい!」とか、「この国の食べ物食べてみたい」など。

 

行きたい場所などは、これまでにずーっと蓄積されてきたので、どんどん訪れたい場所が出てきました。

 

ただ、

 

なぜだか分からないけど、ほんとにこれでいいのかな?と思ってきてしまいました。

 

1年休学して旅に出るっていうことに少し罪悪感があるというか、まだ実は親から許可をらっていないから学費を払ってもらっている以上、許可をもらう必要があるし、休学後の就活で不利にならないのかとか、色々な感情がぶつかって。

 

 

そこで、まずは、情報収集をとにかく徹底して行うことにしました!

たくさんの人の経験を踏まえた上で、絶対に世界一周成功させるぞ!って。

 

そこで、今やっている情報収集で、具体的に何をしているか紹介します。

 

 

手段としては、

 

①インスタ

②旅好きのコミュニティーに参加

③本

④大学のキャリアセンター

 

主に以上の4つを使って情報収集を行っています。

 

 

まずは、インスタについて。

 

今の時代はやっぱりSNS。ということで、インスタで世界一周アカウントを作成して、世界一周においての先輩たちにとにかくDMを送りまくりました。

同年代くらいの方から自分よりも何回りも年上の方、インフルエンサーなど。

 

すると、なんと半分くらいの方がDMを返信してくださったんです。本当に嬉しすぎた。世界一周経験者のお言葉はやっぱり違って胸に響くものがあった。

 

 

2つ目は旅好きのコミュニティーに参加。

 

世界一周すると決めたらすぐに、旅好きが集まっているコミュニティーに飛び込んだんですね。なかなか勇気は必要だったけど、あそこで参加するって決めていて心から良かったって思いました。

 

やっぱり色々経験している人って話が面白いし、こっちも勇気をもらえる。良い人が本当にたくさんいるので、集まりがある日はだいたい参加してアドバイスをもらってます。

 

 

3つ目は、本。

本なんてほとんど読んでこなかったこれまでの人生。ただ、本の魅力にいまさらながら気づいてしまいました。

本には、その人の思いとか体験談、人生がその1冊にギュッと凝縮されているわけですから、ものすごく勉強になるというか、タイパが良い(笑)。

 

4つ目は、キャリアセンター。

キャリアセンターとは、大学にある、就活に関する相談を何でも受けてくれる場所。本当に皆さん優しく的確なアドバイスをしてくださり、就活で何か分からないことがあれば、1人1人に寄り添ったアドバイスをしてくれます。

 

まずは、以上の4つを利用して情報収集をしました。

 

 

そして、今何をやるべきか出た答えが、

 

 

「世界一周への思いを書き出す」こと

 

 

世界一周を通して自分を変えたいとか、そんな大きいことは思ったりしてないけど、この旅を通して自分とはどういう人間なのか、真剣に向き合える時間にしたい。

 

そう思って、今自分が考えていることをとにかく書き出してみました。

 

 

「なぜ世界一周をしようと思ったのか」

「世界一周達成後、どのような姿になっていたいか。」

「世界一周中に何を成し遂げたいか。」

など。

 

B4の白紙に考えていることを掘り下げて、掘り下げて、掘り下げて。

真剣に自分と向き合ってみました。

 

すると、自分がまだ気づいてなかった思いが言語化されて、

「自分こんなこと思ってたのか。」

という新たな発見もたくさんありました。

 

この方法時々使っているのですが、自分の思いが整理できるため、世界一周に限らず何か迷ってしまったときに是非使ってみて下さい。すごくおすすめです。

 

ちなみに今のところ20枚書いてます(笑)。そしてもっと増えそうです。

 

今は、この頭で考えていることを言語化、可視化することを主にやっていますが、これが終わったらいよいよルート作成に移っていきたいと思っています。

ルート作成の段階に移ったらまた報告させていただきます。

 

今日はここまで!

最後まで読んでいただきありがとうございます!!

 

では、また~🛫